神戸 ビジネスプランコンテスト 有馬温泉編 開催

コンセプト 常識と立場を脱ぎ捨ててアイデアで勝負してみろ。

一次審査に通過した強者が、集まり、チームを編成。1泊2日で、温泉につかりつつ、肩書き、常識を脱ぎ捨て、アイデアを練りだす。場所は有馬温泉。そこはあの秀吉が天下統一の為、身体を休め、アイデアを練った場所。そんな場所だから、アイデアもぽんぽん出て、チームの和も深まる。年上からしたら若手の刺激を受けれるし、学生は師匠と呼べる経営者と出会うことが出来るかもしれない。気づいたらお肌もツヤツヤなビジネスコンテストだ!!

無事終了しました!!参加者の皆様お疲れ様でした!!

応募方法

Facebookにログイン。

Facebookにログイン。
Facebookにログインして、神戸ITフェスティバルのFacebookページへ!
 

イベントに参加する。

イベントに参加する。
イベントページの「参加する」ボタンを押して、簡単にエントリー!メッセージにて返答いたします。
 

応募終了

参加費

 

参加費:5,000円~10,000円

委員会で協賛を集めれば集める程、参加費が低くなる仕組みです!皆さん委員会を応援してくださいね。
※ご自宅からコンテスト会場までの交通費は自費でご参加願います。

舞台

 
有馬温泉

特典

 
ただ今委員会が絶賛募集中 特典が増えるたびに追加していくよ
ただ今の賞金
神戸を遊ぶチケット

コンテスト概要

 

参加資格

神戸好きな人。学生(高校生以下不可)、社会人、アーティスト、クリエイター、
もちろん自営業の方や経営者でもOK!

参加資格

応募終了
 
審査終了!!
 
キックオフ終了!!
 
本番プレゼン終了!!
コンテスト概要

コンテストの審査基準

斬新さ、 地域貢献度、 実現性、 収益性、 プレゼンテーション

場所

9月29、30日 有馬温泉(29日9時~30日19時頃解散予定)
(有馬ロイヤルホテル、角の坊、竹取亭円山、ねぎや陵楓閣、兵衛向陽閣、メープル有馬、元湯龍泉閣、旅湯アブリーゴ)
10月6日 神戸市産業振興センター(13時~17時を予定)

審査員

神戸の経営者 (委員会でただ今調整中!)
熊坂仁美 (ソーシャルメディア研究所)

主催

神戸ビジネスプランコンテスト運営委員会

委員会紹介
委員長 秋國 寛(COPLI U-35兼神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  酒井 久伸(神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  舟橋 健雄(COPLI U-35兼神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  松下 誠和(COPLI U-35兼神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  村岡 正和(神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  余田 耕一郎(神戸ITフェスティバル実行委員)
委員  吉田 博哉(COPLI U-35)

共催

COPLI、神戸ITフェスティバル実行委員会

協力

社団法人有馬温泉観光協会青年部

協賛

有馬ロイヤルホテル角の坊竹取亭円山ねぎや陵楓閣兵衛向陽閣メープル有馬元湯龍泉閣旅湯アブリーゴ

アイデアの帰属先

神戸ビジネスプランコンテスト運営委員会へ帰属します。参加者のスカウト、プランへの投資を希望、応援をしたい参加者がいる場合は、ビジネスコンテスト運営委員会へお声がけください。
COPLI U-35について COPLIの会員企業を中心に、神戸を支える各企業の若手、中堅社員の交流をはかり、神戸のIT業界そして、IT業界とつながりがある業界の底上げを図ろう!という取り組みです。今回は、そのキッカケ作りの一つとして、神戸ITフェスティバルにて、神戸ビジネスプランコンテストの開催を行ないます。
神戸ビジネスプランコンテストを皮切りにCOPLI U-35のメンバー大募集。
まずは、このイベント手伝ってくれる人。お待ちしてまーす。手伝ってもいいよー。という方はこちらまで。
 
COPLIについて 地域ICT推進協議会(COPLI)は、情報通信技術の利活用を通じて地域の活性化を図ること を目的として活動していた「神戸マルチメディア・インターネット協議会」と「阪神・淡路マルチメディア産業交流会」が統合し、平成19年4月に発足しました。 COPLIは、民・学・産と行政によるコンソーシアムであり、そこでの交流を通じた地域経済の活性化、また多彩な活動を通じた地域及びそこに住む人たちへの貢献を「基本理念」としています。
公式サイト http://www.copli.jp/
 
神戸ITフェスティバルについて 『 神戸 × IT = ? 』
神戸ITフェスティバルは、「神戸」の地で開催する、地域貢献型の「IT」イベントです。 私たちは、地域住民から地元企業、非営利団体、行政、学校まで、様々な立場の方が一堂に会する機会から、ITという「道具」を地域のために最大限活用し、より良い未来を創っていきたいと思います。神戸にITをかけ合わせることで、もっと神戸の未来は素敵になる!「神戸×IT」は「∞(無限大)」だと確信しているのです。
公式サイト http://kobe-it-fes.org/